施工実績

投稿日:2023年1月4日

電柱建植作業

ラフタークレーンを使用した電柱建植作業の一幕です!!

ラフタークレーンとは?

ラフタークレーンとは、運転席で操作できる自走式クレーンです。
大型特殊自動車に分類され、最高速度は時速50km以下と定められています。
速度や重量の制限があるため、高速道路では運転できません。
また60m以上のブームをもつ機種もあります。

ラフタークレーンを運転するために必要な免許は

ラフタークレーンの運転者は、2種類の免許を取得する必要があります。
1つ目は「大型特殊免許」です。
この免許を取得することで、大型車の運転が可能になります。
2つ目は「移動式クレーン運転士免許」です。
ラフタークレーンを含む移動式クレーンの運転ができるようになります。

鉄道関係の電気工事は弊社にお任せを!

埼玉県入間市の東伸電設株式会社は、架線電気工事や支持物建て替え工事などの鉄道電気工事を手がけています。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

鉄道電気工事なら埼玉県入間市の東伸電設株式会社へ|求人・職人募集
東伸電設株式会社
〒358-0026
埼玉県入間市小谷田2-1-50
TEL:04-2963-9093 FAX:04-2963-7323 ※営業電話お断り

施工実績

お問い合わせ  採用情報