こんにちは!
埼玉県入間市に事務所を置き、特殊電気設備や照明設備などの電気工事に携わっております東伸電設株式会社です。
電気工事士には、第一種と第二種という種類があります。
第一種電気工事士と第二種電気工事士では、年収が異なるのでしょうか。
今回は、第一種電気工事士と第二種電気工事士の年収の差について解説いたします。
電気工事の現場で活躍したいと検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
第一種電気工事士・第二種電気工事士の年収
第二種電気工事士の年収は、平均で300~450万円です。
そして第一種電気工事士になると、平均年収は400~500万円になります。
第一種電気工事士のほうが、平均年収が高くなるのです。
ただ、企業に勤めている場合と自営をしている場合では、平均年収に差が出ます。
また電気工事士としては主に、長いキャリアのある職人あるいは責任者などの役職に就いている職人が高い給与を得ています。
そして、工事単価をアップできるような技術力を持っているなら、職場の規模に関わらず年収の水準を上げることが可能です。
年収の水準を上げたい場合には、工事単価を上げられるほどの技術力を備えることが大事になります。
第二種電気工事士と第一種電気工事士では、平均年収が異なることを覚えておきましょう。
扱う電圧の幅が異なる
第二種電気工事士と第一種電気工事士は、扱う電圧の幅が異なります。
第二種電気工事士に比べて、第一種電気工事士のほうが取り扱う電圧の幅が広いのです。
第二種電気工事士は一般用電気工作物の範囲となり、一般の住居あるいは小規模店舗などに限られます。
しかし第一種電気工事士の場合は、自家用電気工作物で最大電力500キロワット未満の需要設備を扱えます。
工場やビルなど、大規模な現場に関しても対応が可能です。
規模の大きな現場での作業に携わるとしたら、収入も高くなるかもしれません。
扱える電圧の幅が異なることで、年収に差が出るのです。
【求人】東伸電設では新規スタッフを募集中!
東伸電設株式会社では、新規スタッフを募集しております。
ご応募に際して、弊社は経験を不問としております。
未経験の方には一から丁寧にご指導いたしますので、ご安心ください。
また経験者の方は、給与面で優遇いたします。
電気工事の現場で頑張っていきたいという意欲のある方は、ぜひ弊社にご応募ください。
やる気に満ちた方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。